1/4(木)にマリンメッセ福岡で行われた、風くんの “LOVE ALL ARENA TOUR”に行ってきました!
久しぶりの福岡のため、新幹線の予約からドキドキ。
無事に博多駅に着きましたが、マリンメッセに行くためのバス乗り場が分からず、しばし迷い・・・
なんとかバス乗り場にたどり着くと、すでに長蛇の列。
そうだった、ライブ会場までのバスって混むんだった~と思い出しました。
バスに15分くらい乗って、マリンメッセ近くの国際会議場前で降りました。
今年の夏にある世界水泳選手権の準備で工事中のため、マリンメッセの敷地内にバスは入れないとのこと。
5分くらい歩いて、マリンメッセに着きました。
入場するまで時間がかかりましたが、敷地内からライトアップされた福岡タワーが見えてきれいでした。
座席はスタンドD1階12列目でした。
会場に入ると、真ん中にステージがあって、どの席からもちゃんと正面から風くんが見えるようになっていました。
始まる前から風くんの優しさを感じて心が温かくなりました。
ライブのセットリスト
- The sun and the moon
- ガーデン
- ロンリーラプソディ
- もうええわ
- 旅路
- damn
- へでもねーよ
- やば。
- 優しさ
- さよならべいべ
- 死ぬのがいいわ
- 青春病
- きらり
- 燃えよ
- まつり
- grace
- 何なんw
感想
風くん、自転車で登場~。ほっこりしました。
「こんな日に来てくれてありがとう。1月4日とかまだ家でダラダラしてるか、いやいや仕事に行くかどっちかやろう。」
私(心の中で)「そうそう。今日は仕事始めで、休み明けで気分が乗らなかったけれど、午前中仕事してから新幹線に乗って会いに来たよ~!」
『ガーデン』(2曲目)を聴くと、風くんから「ようこそ~」って歓迎されている気分になり嬉しくなります。
『ロンリーラプソディ』(3曲目)はとっても大好きな曲です。
「きれいなものだけ吸って~、いやなものは全部吐いて~」
風くんと一緒に深呼吸して、気持ちが落ち着きます。
体から邪悪なものがなくなったような気がします。
サビの歌詞が特に好きで、聴きながら、泣いていました。
「君は誰なの 僕は僕だよ あなたもそうでしょ?」
「君は誰なの 僕は君だよ 何も違わないよ」
1番では僕は僕だよって言うんですが、2番では僕は君だよって言うんですよ。
このメロディと歌詞が本当に好きです。
4曲目の『もうええわ』は「もうええわ~」とみんなで歌いました。囁く感じで。
9曲目で『優しさ』を歌ってくれて嬉しかったです。この曲も大好きです。
『さよならべいべ』(10曲目)では手を振り、『青春病』(12曲目)でぐーを突き出し、『まつり』(15曲目)で踊り・・・。
会場一体となって盛り上がり、楽しかったです。
ダンサーの方々の踊りもカッコ良かったです。
全ての人が正面から風くんが見えるように、順番に向きを変えて歌ってくれました。
最後の『何なんw』(17曲目)は、なんとスマホ撮影OKでした!
私は何枚か写真を撮ったんですが、周りの人はほとんど動画を撮っていて、
途中で、動画撮影にすればよかった・・・と後悔したんですが、
後から写真見たら、写真もいいなあと思いました。
最初から最後まで、風くんの温かさと優しさがたくさん詰まった素敵なライブでした。
やっぱり藤井風サイコーです!